
燃焼スープダイエットの方法は、1週間オリジナルのスープだけを3食の食事とお腹が空いた時に好きなだけ食べるというものです。
オリジナルスープ以外に食べていいものは主食はバナナのみで、副菜は野菜とササミなどタンパク質豊富でヘルシーな鶏肉のみになります。
このオリジナルスープを飲むことでのメリットは、食材の成分によって新陳代謝の向上・むくみ改善・短期間での体重減少が期待できること

デメリットは、同じスープを1週間ということで飽きやすいところです。
でも、味付けについてはお好みでベースを変えなければカレー風味やシチュー風味・チリソースなどの味変更は可能です。
そして、材料
・トマト缶 2缶
・キャベツ 1/2玉
・セロリ 1株
・玉ねぎ 3個
・生姜 20g以上
・ピーマン 2個
・人参 1本
・コンソメ 適量
・塩コショウ 適量
作り方はこれらすべての材料を粗めのみじん切りにして、コンソメベースの水で30分以上ぐつぐつ煮るだけなので誰でも簡単に作れちゃいます

1回作ると、1人前なら1週間ほどの量になります。
衛生上、冷蔵庫での保管と毎日火にかけることを忘れずに!
そして、このスープで重要なのはそれぞれの野菜の成分なんですが、それぞれ
キャベツ・・・粘膜を丈夫にしてくれるビタミンUが豊富。煮ると活性酸素を除去する力が生の5倍に。
タマネギ・・・血液をサラサラにしてくれる。
セロリ・・・カリウム、カルシウムなどミネラルがたっぷり。
トマト・・・抗酸化作用の高いリコピンが豊富。血液をサラサラに保つ働き。
ピーマン・・・ピーマンに含まれるビタミンCは加熱しても壊れない。美肌づくりに効果抜群。
ニンジン・・・体をあたためる働き強いので冷え症対策に効果的。
生姜・・・体を内側から温めてくれ、脂肪燃焼効果。
このようにそれぞれの役割はダイエットの手助けになるものばかりです。
このスープを飲むことで体質改善ができ、痩せやすい体質に変わり、定期的に行うことでダイエット中の大きな悩みの一つでもある停滞期防止にもつながります。
まずはこのような体質改善からダイエットを始めてみるのもオススメですよ

デブ体質の私が、10キロのダイエットに成功した方法はこちら

【関連する記事】
- ぽっこり下腹に夢のクビレを作ろう
- 美脚になるためには、お尻の筋肉を鍛えるのが一番
- 理想の太ももの太さを知るのも大事
- アサイー配合のダイエット食品で効果に期待できそう
- 遠野なぎ子が破局していたなんて・・・
- 血糖値を上げて空腹感を消して簡単ダイエット
- 斉藤こず恵が成功したダイエット方法とは
- 太い下半身を寝ながら細くするエクササイズ
- 水で出来る簡単ダイエット方法で健康にもなれる
- 運動前のコーヒーが早く体重を落とすヒント
- プリンとしたお尻を手に入れるためのテクニック
- 背伸びするだけでダイエットできるって本当?
- タクショクって思っていたより美味しいかも
- マイタケで無理なくダイエットできる
- 仙骨のゆがみを直してダイエット成功
- たった30秒だけで小尻になれる気になる方法
- ペッコリお腹になれると評判のドローインウォーキング法が人気
- 食事を作るのに疲れた〜
- 自分の足の太っているタイプを知ろう
- 8時間食べ放題で痩せられる嬉しいダイエット方法