
納豆が体に良いとはよく耳にしますよね

健康だけでなくダイエット効果もばっちりの納豆。
納豆がどう脂肪退治に効果を発揮してくれるのか見てみましょう

納豆に含まれている成分で、ダイエットに嬉しいのは、大豆タンパク、大豆イソフラボン、大豆サポニン、納豆菌。たくさんありますね

大豆タンパクは、肉や魚に含まれているタンパク質に比べて、低カロリーで摂取することができます。たんぱく質は筋肉をつけるのに必要な成分でしたよね。
大豆イソフラボンは、コレステロールを下げてくれるので、体に脂肪がつくのを、そして大豆サポニンは、糖分や脂肪の必要以上吸収されようとするのを防いでくれます。
そしてネバネバの納豆菌。腸で大活躍して老廃物を体外へ排出してくれ、便秘の解消に役立ちますよ。
つまり低カロリーながら植物性たんぱく質を摂取でき、体内では筋肉を作るのに役立ってくれるだけでなく、余分な脂肪の吸収を防いでくれ、更には腸内を整え便秘を解消してくれます。
嬉しいことづくめの納豆

スーパーやコンビニで手軽に入手できるので、積極的に食べたいですよね。
ダイエット効果を高めるためにも、食べる際には納豆菌を最大限活動させます。
冷蔵庫から出してから少したって、たっぷりかき回して納豆菌を活発にさせてからいただきましょう

私が納豆を食べる際には、カロリーが低くダイエットに効果のある食材を混ぜ合わせます。
ゴマ、ネギ、マグロ(たまにアボカド)、鶏ささみ、キムチ、大葉、梅など。
その際、イソフラボンを取りすぎにならないように、大豆を使用した食材は避けるようにしています

デブ体質の私が、無理なく10キロのダイエットに成功した方法はこちら

【関連する記事】
- ぽっこり下腹に夢のクビレを作ろう
- 美脚になるためには、お尻の筋肉を鍛えるのが一番
- 理想の太ももの太さを知るのも大事
- アサイー配合のダイエット食品で効果に期待できそう
- 遠野なぎ子が破局していたなんて・・・
- 血糖値を上げて空腹感を消して簡単ダイエット
- 斉藤こず恵が成功したダイエット方法とは
- 太い下半身を寝ながら細くするエクササイズ
- 水で出来る簡単ダイエット方法で健康にもなれる
- 運動前のコーヒーが早く体重を落とすヒント
- プリンとしたお尻を手に入れるためのテクニック
- 背伸びするだけでダイエットできるって本当?
- タクショクって思っていたより美味しいかも
- マイタケで無理なくダイエットできる
- 仙骨のゆがみを直してダイエット成功
- たった30秒だけで小尻になれる気になる方法
- ペッコリお腹になれると評判のドローインウォーキング法が人気
- 食事を作るのに疲れた〜
- 自分の足の太っているタイプを知ろう
- 8時間食べ放題で痩せられる嬉しいダイエット方法